◎【京都会場参加】森 美智代さん:40分合掌行&龍体文字と戯れるワークショップ
「40分合掌行」&「龍体文字
と戯れる」ワークショップ
森鍼灸院 院長
講師:
森
美智代
さん
京都会場開催
開催日 |
2025年3月11日(火)13:00~15:30受付終了
2025年4月15日(火)13:00~15:30 2025年5月13日(火)13:00~15:30 |
---|---|
料金 | 5,000円(税込)※参加料は当日頂戴いたします。 |
場所 | 京都本社 |
特記事項 | ※筆や墨などの道具はこちらでご用意いたします。 ※合掌行は裸足になって行います。 |
注意事項 | ご予約制につき、必ず事前にお申込みくださいませ。 ※当日ご来店いただいても参加できない場合があります。 |
お申込みは、お電話でも承ります。
京都本社:0120-15-1846(10:00~17:00 ※日・祝除く)
イベント詳細
現代の仙人 森 美智代さんに教わる「癒しの手」で書く「龍体文字」

“現代の仙人”と呼ばれている森美智代さんをお招きして、実践ワークショップを開催します。
一日青汁一杯だけで20年以上元気に生活されている森さんは、不食生活を続けることによって、「人や動植物のオーラが見えるようになった」、「メッセージを受け取り、遠隔治療ができるようになった」など、不思議な体験をされています。そんな森さんに両手のエネルギーを活性化し、「癒しの手」をつくると言われている「40分合掌行」をお教えいただきます。
そして、癒しの手で「龍体文字」を書くワークショップも行います。森さんの夢にでてきた謎の女性とのご縁で書き始めた不思議な文字。漢字が伝わる以前の神代文字のうちのひとつです。
森さんが患者さんの痛みのある部位に龍体文字を書くと、「痛みが和らいだ」というお声をたくさんいただいたそうです。癒しの手を身に着け、癒しの波動のある龍体文字を是非、ご体験ください。

講座内容
- 森美智代さんのお話
- 40分合掌行
- 龍体文字のワークショップ

※内容は変更になる場合がございます。
講師プロフィール
森 美智代
さん
森鍼灸院 院長
1962年東京都生まれ。短大卒業後、養護教諭として小学校勤務をしていた1984年に難病の脊髄小脳変性症を罹患。以来、西式・甲田療法に専念し、難病を克服。その後、鍼灸師の資格を取得し、大阪府八尾市で鍼灸院を開業。現在、森鍼灸院院長として、鍼灸治療のほか、講演などでも活躍中。本格的な断食、生菜食療法を経て、一日青汁1杯のみの生活を約20年以上続けている。映画『不食の時代』(白鳥哲監督作品)、『「食べること」で見えてくるもの』(鈴木七沖監督作品)に出演。
お申込み&お問合せ

京都本社
住所:〒619-0223京都府木津川市相楽台9-1-1
電話:0120-15-1846/FAX:0120-57-1428
営業時間:10時~17時/定休日:日曜・祝祭日
京都本社アクセス>>>