★【東京】中西梨絵さん:一瞬で丹田力が身につく「コアチューニング」個人セッション

コアチューニング
個人セッション
一瞬で丹田力が身につく
JAPANコアチューニング認定講師・CTT(コアチューニングトレーナー)・理学療法士
中西 梨絵 さん
個人セッション
開催日 |
2025年3月29日(土) ※詳しい時間帯はお電話にてお問い合わせくださいませ。 |
---|---|
料金 | 60分:13,200円(税込)※セッション料は当日頂戴いたします。 |
場所 | 東京元気アップショップ(7F) |
申込締切 | 空席があれば当日でも受付可 |
セッション内容 | ココロとカラダの繋がりが深まった状態を、ご自身でも味わっていただけるよう、毎日続ける体操をお伝え致します。 |
注意事項 |
※動きやすい服装でいらっしゃるか着替え(ジャージのような服)をお持ちください。 ※更衣室をご用意しています。 ご予約制につき、必ず事前にお申込みくださいませ。 当日ご来店いただいても参加できない場合があります。 |
お申込みは、お電話で承ります。
東京元気アップショップ:03-5444-3241(10:00~17:00 ※日・祝除く)
イベント詳細
東洋の叡智である丹田力を養う手法
自分で自分のからだを「調律(チューニング)」することで人間が持つ肉体的・精神的な潜在能力を発揮させます。大切なのは「調律」です。
例えば、楽器は湿度や温度など自然環境の影響によって音にブレが生じるので本来の音色を出すために調律をします。我々のからだも同じようなことがいえます。日々の生活、運動、ストレスを受けることで軸がブレてしまうために調律が大切なのです。
もうひとつ、「調律」で大切なのが呼吸です。
呼吸法を用いてお腹(丹田)と肩甲骨をゆるめて整えることで、内臓を正しく機能させ、上体の力がなくなることでからだの軸と重心ができます。
「調律」と呼吸法を同時に行うことで、自然体を取り戻し、自分本来の力(潜在能力)をビジネスや、スポーツなど日常生活でも十分に発揮できるようになります。ぜひ、ご自身の変化をご体感くださいませ。
講師プロフィール

中西 梨絵 さん
(JAPANコアチューニング認定講師・CTT(コアチューニングトレーナー)・理学療法士)
元Lリーガー(現:なでしこリーグ)。17歳の時に膝の靭帯を切るケガを負い、そこから治療家の道を志。
2003年から理学療法士となり、脳卒中患者様へのリハビリテーション3年、スポーツ整形外科に7年勤務され、計3万回以上のリハビリテーションを実施。整形外科勤務中には立命館大学女子バスケットボール、関西女子ラグビー選抜、男子フットサルチームのトレーナーとして活躍。
現在は、コアチューニング創始者須田達史氏のもと、武道、医道を学び、理学療法士として静岡県沼津市内の病院リハビリテーション部科長を務める。
JAPANコアチューニング協会

お申込み&お問合せ

東京元気アップショップ
住所:〒105-0014東京都港区芝3-4-11芝シティビル7F
電話:03-5444-3241/FAX:03-5444-3243
ショップ営業時間:10時~17時/定休日:日曜・祝祭日
東京元気アップショップアクセス>>>
Posted by THDstaff at
15:57
│東京元気アップショップ企画