★【東京会場】藤井亜依さん:「血の道の知恵」個人セッション

藤井亜依さん

「血の道の知恵」個人セッション

日本フットケア協会資格認定講師
藤井 亜依ふじい あいさん

個人セッション(東京会場)
開催日 2025年4月16日(水)
2025年4月23日(水)
2025年5月14日(水)
2025年5月21日(水)
時間 詳しい時間帯はお電話にてお問合せくださいませ。
料金 「テーマ別セッション」目的別コース約60分
・・・8,000円(税込)
※セッション料は当日頂戴いたします。
コース内容 ■足爪切り&足マッサージ+足湯
■手爪切り&手マッサージ+手湯
■フェイシャルケア+ヘアケア
■かかと角質ケア+足湯
・・・の中から1つ
※テーマ別セッションは複数枠受けることが可能です。
各テーマごとにセッション料として1枠8,000円頂戴いたします。
注意事項 ※フェイシャルケアをご希望の方はセッションの前後に洗顔をしていただきます。ご了承くださいませ(洗顔料はこちらでご用意させていただきます。)
※かかと角質ケアをご希望の方は足裏用ヤスリ(レデューサー)が必要です。お持ちの方はご持参ください。お持ちでない方は当日お買い求めいただけます。*990円(税込)

※個人セッションは完全予約制です。当日ご来店いただいても参加できない場合があります。必ずお電話で事前にご予約の上ご来店くださいませ。
場所 東京元気アップショップ・エステルーム(7F)

お申込みは、お電話で承ります。

東京元気アップショップ:
03-5444-3241(10:00~17:00 ※日・祝除く)

イベント詳細

平安時代から受け継ぐ知恵をあなたに

日本に古くから伝わる歴史ある療法として注目をあびている「血の道療法」。この知恵を用いてからだを癒していただくための個人セッションを開催します。
血の道療法は、からだのめぐりが停滞しやすいポイントにやさしく触れたり、さすったり、支えたりしながら、全身のめぐりを良くする知恵。セッションを受けた方からは、びっくりするほどからだがラクになると大好評。

セッションのコースは、血の道療法の継承者でおられる室谷良子さんのお弟子さんの藤井亜依さんによる「テーマ別セッション」をご用意しています。

ストレスや疲労でお困りの方、めぐりを良くして若々しくいたい方、心身ともに元気になりたい方にオススメです。ぜひ一度ご体験なさってください!

こんな方におすすめ!


  • 寝ても疲れがとれない
  • 体が重く感じる
  • 手足のむくみを感じる
  • 肌のカサつきが気になる
  • 生理痛にお悩み
  • 冷えた体をなんとかしたい・・・など

血の道療法とは

日本フットケア協会師範の室谷良子さんによって、現代に伝承されている「血の道療法」は、血のめぐりが末端まで滞りなく流れるようにするための手ワザです。また、冷えに悩む多くの方々に、「血の道療法」による手ワザによって、良好な体調を取り戻していただく手法です。

●手ワザ
手で行うケアだけでなく、生活の知恵といってもよい日常生活の工夫も含めて「手ワザ」と呼んでいます。

●冷え
「冷えは万病の元」と言われるように、体の不調のサインはからだの「冷え」から始まります。

元々は家族のための手当て法として、代々親から子、子から孫へと伝えられてきた健康法です。体のツライ症状を緩和したり、からだの不調を整えたりします。西洋医学とは異なり、それらの症状を治療するというものではなく、全身の巡りを改善したり、ゆがみを修整するなどしてカラダ全体を整えることで、カラダの各部に生ずるさまざまな症状を緩和していこうとするものです。

自分の体のめぐりの状態を目でみるのは難しいと思います。しかし、肩こり、腰の疲れ、肌の乾燥、くすみなどの自覚してる方は多いはずです。自覚のある方は、からだが冷えているサインです。

個人セッションでは、さまざまな悩みに合わせたコースをご用意しております。

セッション詳細内容

「全身&マッサージ」

血の道療法は、古の知恵をもとにした独自のソフトタッチなマッサージです。筋肉に負担をかけない、主に「さする」、「まわす」、「押す」などの手法で行います。マッサージにより、日ごろの動作のクセでねじれた筋肉を元の場所にもどし、疲れをとります。これだけでも体が軽く、温かくなり、とても楽になります。

「足湯・手湯」

天然塩にティーツリーとラベンダーのアロマオイルを入れたフットバスにお入りいただきます。足または手の皮膚を柔らかくし、足を温めることで血行が促進され身体の緊張をほぐす効果があります。リラックス効果のあるアロマオイルの香りとの相乗効果でホッとしたひと時をお過ごしいただけます。

「爪切り」

爪をケアするだけで全身に変化がでると大好評です!
指先ケアの大切なポイントとして位置づけられている「爪のお手入れ」です。
爪を正しく切ることは、指先のねじれやゆがみに働きかけ、末端のめぐりを整えることにつながります。
正しい爪切りを行うと指先の血流を促し、体のゆがみも解消され、全身のめぐりがよくなります。
体験したスタッフからも「爪をケアしただけでリフトアップした!」「背中がスッキリした!」など、驚きの声が続出しています。

角質を取り除いた爪
角質を取り除いた爪です。
ふっくらとした形の良い爪になっています。

「足」

「足」は、全身の健康やバランスを保つために、とても重要なはたらきをしてくれています。足は体の土台で、全身のバランスを保っています。
全身のバランスを保つためには、足の健康が関係しているのです。溜まった老廃物が流れ、疲れが取れていきます。また、足がいつもリフレッシュされた状態になると、疲れにくい体にもなります。“最近疲れがとれない”“体が重い” と感じている方にはぜひ、「足」のケアがオススメです!

「手」

「手」は、体の中でも特に使用頻度の高い場所です。日々のデスクワークや家事などで、手には想像以上に疲労が蓄積しています。手は、足同様にツボが集中しており、脳と密接な関係を持っているため、「手のケア」を受けることで特に頭がスッキリします。また、「手のケア」は、体内のめぐりを良くする効果があるため、パソコンなどで指先や手を使う仕事をしている人の疲労回復や冷え症に悩む人の手指を温めるなど、手や脳だけでなく全身のさまざまな箇所への効果が期待できます。※仕事や勉強に集中したいとき、頭をスッキリとさせたいときにもオススメです! 

「フェイシャル」

「フェイシャル」では顔の筋肉に沿ってソフトにマッサージしていきます。その後、ヘアケアによる頭皮のねじれを戻す手法を行います。
頭の疲れがスッキリとし、廃物の流れを促し、スッキリとしたフェイスラインを作っていきます。
そのため全体的にたるんでいたお顔が引き締まり、フェイスラインがすっきりしたり、いつもより目が大きくなるなどの効果があります。
また、リラックス効果を得られる点も非常に注目されています。

「かかと角質」

かかとの角質をとることで足の裏の筋肉が本来あるべき場所に戻り足の裏が密着します。
密着することで、体のバランスが良くなり、転びにくくなります。
また、足裏の血流が良くなると、体のめぐりまでも良くなるので、とくに足のつっぱりやむくみを感じている方にもオススメです。

かかと角質

講師プロフィール

藤井亜依さん

藤井 亜依ふじい あいさん
(日本フットケア協会資格認定講師)

平成15年 日本フットケア協会 フットケア基礎講座修了。
平成18年 フットケア資格認定講師取得

お客様&スタッフの声をご紹介!

以前から足の爪の不具合があり気になっていたので、足爪切り&足マッサージ+足湯のコースを受けました。手の感触がとても印象的で、毛細血管を動かし、血のめぐりを良くすると、どういう感覚になるか初めて体験し感動しましました。自分の体を労わること、自分と向き合うことの大切さを思いました。(A.Oさま)

フェイシャルケアを受けました!!感想は「なに、これ?!」でした。鏡に映った自分の顔を見ると、しっかりとリフトアップされ、頬のラインがすきりし、目が大きくなっているのが一目でわかるほどでした。しかもケアしてもらってほんの数分で、普段氷のように冷たい私の手が温かくなり、顔や頭の筋肉がゆるんでいくのが分かりました。あまりの気持ちよさにいつのまにか寝てしまったほどです。(スタッフ川合)

テーマ別の「手」をお願いしました。爪を切ったり触れていただく感覚が、今まで味わったことのないもので、すごく気持ち良かったです!!何度も意識が遠のき、なんともいえない至福のひとときでした♪終わってから自分の手を見てビックリ?!別人のように若々しくみずみずしい手に返信しました!めぐりがよくなったからか、体が温かく軽くなったのも驚きです。また受けたいです(スタッフ直子)

全身のめぐりが悪いので、受けることができて、本当によかったです。今後も受けて身に付けていきたいです。アドバイスを実践して血のめぐりをよくしていきたいです。(Y.Tさま)

体のバランスが良くなり、血のめぐりが良くなったのをすぐに実感しました。体の使い方も教えていただいたので、忘れないように気をつけてみたいと思います。またお願いしたいです!(Y.Tさま)

全身のめぐりが悪いので、受けることができて、本当によかったです。今後も受けて身に付けていきたいです。アドバイスを実践して血のめぐりをよくしていきたいです。(M.Mさま)

今後の爪の変化が楽しみです。優しく丁寧に扱っていただけたので、安心でした。(M.Hさま)

とてもよかった。自分の身体とよりよくお付き合いができそうで嬉しい。(K.Nさま)

※体感には個人差がございます。

「血の道療法」関連商品

気めぐりレギンス

気のめぐりを促し、美しさと健康をサポートするインナー『気めぐりレギンス』。独自の構造により、たるんだ筋肉を持ち上げて圧迫をなくし、気のめぐりをスムーズにしていきます。また、筋肉の流れにそうよう、一つひとつの縫い目や生地の選択など、細かな部分に試行錯誤が重ねられ、無理に上げたり締めつけたりすることがなく、はいているだけで「疲れにくい」「からだがラク」「ぽかぽかする」などの働きが期待できます。ご自宅でのリラックス時はもちろん、外出時にもぜひお役立てください。

詳細はこちら

気めぐりショーツ

>立体的な構造と特別な縫製により、おなかやおしりの筋肉を自然に支え、ストレスをかけることなくすっぽりと包みこんで、まるで何もはいてい ないかのような心地よいフィット感を生みだします。『気めぐりショーツ』をはくことにより下腹部が安定し、めぐりがスムーズになることで、おなかまわりがぽかぽかとあたたかくなる、新感覚のショーツです。

詳細はこちら
お申込み&お問合せ
株式会社Total health design
東京元気アップショップ

住所:〒105-0014東京都港区芝3-4-11
芝シティビル7F
電話:03-5444-3241/FAX:03-5444-3243
ショップ営業時間:10時~17時/定休日:日曜・祝祭日
東京元気アップショップアクセス>>>